卓越生 藤田祥子さんが第3回超越分子システム若手会にて「ポスター賞」を受賞しました
東京農工大学工学府生命工学専攻の藤田祥子さん(博士後期課程1年、川野竜司教授研究室)が、2024年10月に第3回超越分子システム若手会にて「ポスター賞」を見事に受賞しました。
藤田さん、おめでとうございます!
●テーマ:「凝集性膜ペプチドをリポソーム添加無細胞合成を用いて合成する」
●内 容:本研究では、疎水性の強い、ナノサイズの穴を形成する人工設計されたβシートペプチドの無細胞合成を試みており、電荷を持つリポソームを用いる事で凝集を回避しながら合成及び電気計測可能であることを報告しました。
本技術は、1分子をラベルフリーで検出可能なバイオセンシング技術であるナノポアセンシングへの応用が期待されます。
●参加学会等:第3回超越分子システム若手会(学術変革領域研究(A)「超越分子システム」)
https://bottomup-biotech.elsi.jp/(領域ページ)
この受賞については、本学のホームページにも掲載しています
https://www.tuat.ac.jp/NEWS/activity/20241111_02.html