卓越生 杉本晃一さんがSIP 2025 で “Virus Division Student Travel Award” を受賞しました
東京農工大学連合農学研究科生物生産科学専攻の杉本晃一さん(博士課程1年、仲井まどか研究室所属)が、The 2025 International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control & The 57th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology (SIP 2025)にてVirus Division Student Travel Award(ウイルス部門トラベルアワード)を受賞しました。
同賞は、研究の科学的優秀性と発表能力を基準に各部門から選出されるもので、学会開催前に受賞者が発表されます。
杉本さん、おめでとうございます!
●杉本さんの発表タイトル:
「タイワンカブトムシ(Oryctes rhinoceros)におけるOryctes rhinoceros nudivirus感染に関連する病理学的変化」
“Pathological changes associated with Oryctes rhinoceros nudivirus infection in Oryctes rhinoceros”
●受賞名:
The Virus Division Student Travel Award(ウイルス部門トラベルアワード)
●受賞内容:
2025年開催のSIP Annual Meetingにおける口頭またはポスター発表に対し、科学的な優秀性および研究発表能力が評価され、当該分野の部門より選出され受賞。
●受賞日(通知日):
2025年5月22日(学会からの通知による)
●主催学会:
Society for Invertebrate Pathology(SIP)
https://www.siponline.org/(学会ページ)
●学会開催名:
The 2025 International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control & The 57th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology (SIP 2025)
https://www.sip2025chile.cl/(大会ページ)
●開催日程:
2025年8月3日(日)〜8月7日(木)
●開催地:
Wyndham Pettra Hotel, プエルト・バラス(チリ)